パワースポットや神社が好きなので、あちこち訪れてはエネルギーを楽しんでいます。
先日、静岡県掛川の事任八幡宮に3回目の参拝をしました。
事任八幡宮は、遠江國一の宮です。
(遠江國一の宮はもう一つあって、小國神社になります。)
こちらは、2011年に初めて参拝した時の写真です。


ここからは、先日2013年8月に参拝した時の写真。
焼津港で長男の釣りを楽しんだ後に、無理を言って寄って貰いました。
大楠です。
近くまでいけるようになっているので、たくさんハグをさせて貰いました♪
木のエネルギーにとても魅かれる今日この頃です。



境内をのんびり散策していると、「あ、繋がったな…。きちんとご挨拶ができたかな?」
という感覚がありました。

拝殿で手を合わせると、
天から降りてくる龍と地から上昇していく龍のビジョンが
見えてきました。
そして、2体の龍が合わさって8の字を形作りました。帰宅しようとすると、掲示板に
“8の字ストラップのお守り”が紹介されていました…!
先日、携帯のストラップが切れてしまったので^^;購入して帰りました♪
翌日は、長野県に旅行に行き諏訪大社を参拝しました。
その3日後のことです。
エレマリアさんの記事を読んでいると、同日に事任八幡宮を訪れられたという記事が…。
さらに、
9月23日に瞑想会+奉納演奏会をされるそうなのですが
記事を読ませて頂いていると
「戸隠神社、諏訪大社、分岐峠、事任八幡宮がレイライン上に並んでいる。」という
記述がありました…!
2012年8月に諏訪大社を訪れていますし、
2012年12月には戸隠神社を参拝しています。
とても驚きました。
何度か参拝することで、“あ、やっと繋がれたかな…?”と感じた神社は他にも
あったのですが。
ごくごく個人的に、神社やパワースポットのエネルギーと繋がることができたのかな、と
思っていました。
でも、神社やパワースポットのポータルが開いていっているのかも知れない。
ひょっとしたら、もう少しスケールが大きなことを感じているのかも?と思いました。
『8も無限大を意味し、2つの円を結ぶという形をしています。
この「8守」を通して、各々が無限の可能性と希望を持ち
様々な縁に恵まれ、輝く力を発揮できますようご祈祷しております。』 事任八幡宮 輝石の開運8守 より一部抜粋
必要な方とのご縁が広く繋がっていきますように♪
そうすることが、お一人お一人の可能性と希望を拓いていくことに
繋がりますように。
最後まで読んで頂いてありがとうございます^^
ランキングにも参加しています
クリックして頂くととても元気が出ます♪

にほんブログ村
Angelic Twinkle☆
私らしく、ありのままに、自然に生きていきたい…という方、
エンジェルやホロスコープ、レムリアのサポートで
本来のあなた自身に繋がりたい方に。

スポンサーサイト