パワースポットは大好きなので、あちこちお邪魔していますが
なかなか記事を更新できません。
先日はずっと気になっていた岩水寺に行ってきました…!
天竜川や瀬織津姫、白山姫のことは
瀬織津姫さまと天竜川、諏訪湖にも書いています。
岩水寺のご本尊は、天竜川の龍神の化身と言われています。
天竜川にはよくお出かけしているので、何だかとても親近感や安心感がありました。
こちらは、白山社の写真です。

白山社の鳥居の左には、11面観音菩薩がいらっしゃいました。
普段は神社をお参りしているので、像に手を合わせることは少ないのですが
こうして11面観音菩薩を目の前にできることにワクワクしてしまいました。

階段を上っていくと、大楠があります。
推定樹齢1000年だそうです…!
楠の前に立っているとじんわりと染み込むような慈愛が伝わってきます。

しーんとした静寂が辺りを包んでいます。
白山社の前で手を合わせると、突然参道付近のセミたちが一斉に鳴きだしました…。
ビックリしながら参拝を終えていた主人を振り返ると、
驚いた様子で樹を見上げていました。

シンプルに…見守られている、という暖かい感覚がありました。
こちらは、奥の院、弘法大師堂です。

何故か、やたらと弘法大師 空海のことを耳にします。
よく参加するワークショップ会場の近くに空海の像があったり。
ゲリーボーネルさんの本や、夢枕獏さんの小説にも空海が主人公のものがある、と知りました。
何者なんだろう…?とドキドキしてきます。
諏訪湖に繋がっている…という伝説のある鍾乳洞です。
弘法大師堂のすぐ隣にあります。

精霊がたくさんいそうな感じがします。
この奥の院の辺りは、光が溢れていて、
エネルギーの密度が濃いような不思議な感覚がしました。
強力なスポットなのだと思います。
有名で大きなパワースポットも好きだけれど、
こうした地域に深く根差している神社・仏閣にも魅かれてしまいます。
お近くの方はぜひお参りしてみて下さいね。
ランキングにも参加しています
クリックして頂くととても元気が出ます♪

にほんブログ村
Angelic Twinkle☆
私らしく、ありのままに、自然に生きていきたい…という方、
エンジェルやホロスコープ、レムリアのサポートで
本来のあなた自身に繋がりたい方に。

スポンサーサイト